|  | もこすけ | 
| ニックネーム | もこ | 
| 生まれ | 静岡県 | 
| 誕生日 | 3月1日 | 
| 家に来た日 | 4月19日 | 
| 性格 | 楽しい時はお歌を歌ったり、お話をするおしゃべりさんハムスター。 | 
| 好きな食べ物 | デカペレ、ブロッコリー、コーン、かぼちゃの種、チーズ | 
| 長所 | ・わんぱくだけどダメな物事を察知しているのか、いたずらしない。 ・コードなどを噛まない。 ・ここだと思ったことは譲らない強情さがある。 ・ごはんを指に挟んで差し出しても、首をいっぱい傾けて指を避けてごはんだけを優しく噛んで持っていく。 ・お皿からこぼれたごはんはお皿にいったん戻す。 ・うんちを一か所にまとめる。 ・ペレットの噛みカスを舐めて掃除する。 | 
|  | 私 | 
| 住まい | アメリカハワイ州在住 | 
| 飼育経験 | 犬猫はもちろん、魚や昆虫、エビやいそぎんちゃくまで飼育経験がありますが、15年共にした愛犬と20年共にした魚とのお別れでペットロスに。ハムスターは全くの素人。 白と茶色のハムスター以外の種類があることも知らなかったほど。 とにかく親バカで周りからあきれられる。ハワイでは動物保護の観点から生体販売をあまり行っていないが、動物のいないペットショップに意味もなく通うほど動物好き。 | 
| ハムスター歴 | ハムスター歴ゼロ。 ハムスター好きな奥さんと動物を飼うかどうか悩んだ末「ハムスターなら」と、数年ぶりに動物を飼いましたが、ハムスターに関しては全くの初心者。 寿命が短いのが分かっているし、一匹飼いでも寂しがらないと言われる「ゴールデンハムスターなら」という安易な考えとは裏腹に、愛情があふれる。 以来、数十冊のハムスター本やインターネットで情報を調べる。 現在も、家族となったもこすけとの想い出とともに、ハワイの地で世界中のハムスターの幸せを願っています。 | 
|  | ママ | 
| 住まい | アメリカハワイ州在住 | 
| 飼育経験 | ハムスター | 
| ハムスター歴 | 幼少期からハムスターに慣れ親しんでいるベテランママ。さまざまな種類のハムスターを飼っていました。 しかし時は流れ、今ではハムスターに関する研究も進み、共に数年ぶりの動物を迎え、より良い飼育を模索しながら奮闘。 はじめて夫婦で迎える家族。もこすけを子どものようにかわいがっている。 | 


 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	